2025年3月31日月曜日

春ドラマ、お勧め ♪

今年は寒の戻りも何度かあり

寒暖差の激しさが厳しい冬でしたねー

そして中居くんの件でフジテレビのドラマが

これからどうなってしまうのか

心配していましたが

春ドラマは無事にスタートできるようで

ホッとしています♪


冬ドラマの私のベスト5は…

「御上先生」

「クジャクのダンス、誰が見た?」

「日本一の最低男」

「プライベートバンカー」

「ホットスポット」「相続探偵」

「東京サラダボウル」

最終回まではすごく惹きつけられたのに

最終回でふ~んっていう

ちょっと肩透かし的な作品もあり

順位がつけらないので

リアルタイムもしくは直ぐに録画視聴した

7作品を挙げました。

こうしてみると冬ドラマは中々でした♪


そして最終回を迎えないドラマもある中で

春ドラマがスタートします!


第2弾から11年…その後を描く第3弾!

「続・続・最後から二番目の恋」

4/14 月曜21時~フジテレビ


TV局のプロデューサー・千明(小泉今日子)と

市役所で働く公務員・長倉和平(中井貴一)の

不器用な大人の恋を鎌倉を舞台に描いた

ロマンチック&ホームコメディの続編♪

第一弾では48歳と52歳だった二人も

今は還暦間近の59歳と定年を過ぎた63歳。

それでも変わることなく相変わらずの距離感で

そして個性豊かな長倉家の家族と共に

流れゆく人生を愛おしく進んでいく姿を

描きます♪

共演は飯島直子、坂口憲二、内田有紀 他

大好きなドラマだったので楽しみです!








子どもを失った母の復讐と親子愛を描く

「あなたを奪ったその日から」

4/21 月曜22時~フジテレビ


食品事故で子どもを失った母(北川景子)が

事故を起こした惣菜店の社長(大森南朋)の娘を

誘拐することによって同じ苦しみを味あわせ

復讐を果たそうとするが

その誘拐には大きな誤算があった…!!

食品事故から現在に至るまでの11年を描く

復讐と親子愛の壮大なストーリー。

復讐の先に待っている二つの親子の結末とは?

復讐劇は見ていて不快になるものもあり

それでも結末が気になるので最後まで見てしまう

…なのでキャストがとても重要です。

そして不快に感じたらすぐリタイアするのが

賢明かな (^^;

関テレだからハズレはないと思いますが…










ストレス社会で頑張る全ての人に贈る

「人事の人見!」

4/8 火曜21時~フジテレビ


Travis Japanのおバカキャラ?松田元太が

古い熱血体質の残る大企業の人事部を舞台に

会社を変えたいと日々奮闘するヒロインや

個性豊かな部内の面々と共に

社内で巻き起こる様々な問題と向き合いながら

『現代人の悩み』に立ち向かっていく

痛快オフィスエンターテインメント♪

このジャンル、とっても好み (#^^#)

共演は前田敦子、鈴木保奈美、小日向文世 他

そして新進気鋭の劇作家・冨坂友の

地上波連ドラデビュー作品!

おバカでピュア過ぎる人見(松田元太)の言動が

今から楽しみ♪







医療版シャーロックホームズ

「天久鷹央の推理カルテ」

4/22 火曜21時~テレビ朝日


驚異の知能を誇る診断医・鷹央(橋本環奈)が

新赴任の内科医・小鳥遊(三浦翔平)を助手?に

謎多き事件や現象を鮮やかに解決していく

新感覚の本格医療ミステリー。

自閉症スペクトラム症の鷹央は

その特性から人の気持ちが読み取りきれず

歯に衣着せぬ物言いもしばしばだが

診断となると患者の些細な言動も見逃さず

症状の奥に潜む根本原因を見極めていく

超越した頭脳の持ち主。

医師としての知識や洞察力を駆使し

不可解な症状や難事件、果ては超常現象までも

医学的観点から解き明かしていく!

現役医師で作家の知念実希人の

大ヒットシリーズを実写化。

共演は柳葉敏郎、高島礼子、畑芽育 他

ワトソン的存在の小鳥遊との掛け合いも

見どころです♪









家事をテーマにした新しいお仕事ドラマ

「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」

4/1 火曜22時~TBS


誰かがやらなければいけない仕事=家事。

2歳の娘の育児と家事に追われる専業主婦が

働くママや育休中のエリート官僚パパなど

価値観が全く違う対岸にいる人たちと出会い

それぞれが家事を通じて繋がった時

人生が少しずつだが、大きく動き出す!

育児と家事に奮闘する専業主婦に多部未華子

仕事と育児を両立しながら働くママに江口のりこ

慣れない育児に奮闘中の育休パパに

ディーンフジオカと豪華キャストで贈る

家事という終わりなき仕事をテーマにした

ホッとしてクスッと笑えるお仕事ドラマ♪

原作は朱野帰子の同名小説。

共演は緒形直人、田中美佐子、島袋寛子 他

火曜の夜に元気をもらえそう!







信じるか、疑うか?究極の恋愛ミステリー

「恋は闇」

4/16 水曜22時~日本テレビ


人は恋に落ちると冷静な判断力を

失ってしまうもの。

都内で起こる凄惨な連続殺人事件。

その現場で出会った二人のジャーナリストは

同じ事件を追う中で次第に惹かれ合っていく…

男は週刊誌の名物フリーライター(志尊淳)

女はTV局の情報番組ディレクター(岸井ゆきの)

だが次々と疑惑が浮上し

男に疑いの目が向けられていく…

愛する彼は本当に連続殺人鬼なのか?

自分の目を本当に信じ切れるのか?

全ての真実が明らかになる時、

残るのは愛か、憎しみか?

渡邉真子の完全オリジナル脚本で描く

究極の恋愛ミステリー。

共演は白洲迅、森田望智、山本未来 他

見応えありそうです♪







スーパー救命医の活躍をノンストップで描く

「Dr.アシュラ」

4/16 水曜22時~フジテレビ


命と最前線で向き合う救急科を舞台に

どんな患者も絶対に断らず

どんな手を使ってでも絶対に助ける

救命医・杏野朱羅(松本若菜)の活躍を描く

救命医療ドラマ。

生死に関わる修羅場であるほど本領を発揮し

重症患者二人を同時にオペする神業も披露。

そんな立ち居振舞いからアシュラ先生と

呼ばれている。

原作はこしのりょうの同名コミック。

共演は田辺誠一、小雪、渡部篤郎 他

医療ドラマの中でも救命救急を描いたものが

好きなので楽しみです♪







生きるか、死ぬか、命がけの救難活動を描く

「PJ~航空救難団」

4/24 木曜21時~テレビ朝日


航空自衛隊航空救難団に所属する救難員

PJ(パラレスキュージャンパー)を育てる

教官を内野聖陽が演じる感動の物語。

PJは選抜された精鋭たちが所属し

事故や災害時など特に過酷な状況下で

救難活動を行う人命救助最後の砦ー

いわゆる究極の救難部隊。

航空自衛隊全面協力のもと

圧倒的スケールのレスキュー大作が誕生!

一年に及ぶ地獄の訓練に立ち向かう隊員に

神尾楓珠、石井杏奈、前田拳太郎、犬飼貴丈 他

共演は濱田岳、吉川愛、眞島秀和など

この春一番の熱い物語です!













ハートフルな昭和新婚ラブコメディ

「波うららかに、めおと日和」

4/24 木曜22時~フジテレビ


昭和11年を舞台に交際0日婚からスタートする

歯がゆくも愛らしい新婚夫婦の甘酸っぱい時間を

丁寧に描いた心温まるラブコメディ♪

原作は現在連載中の西香はちの同名コミック。

父親に突如「嫁ぎ先が決まった」と告げられ

帝国海軍に努める瀧昌(本田響矢)と結婚する

恋愛経験ゼロのなつ美(芳根京子)…

挙式当日に訓練で来られなくなった瀧昌と

夫不在のまま結婚生活がスタート。

訓練を終えた彼と初対面を果たしたものの

無表情で無口で何を考えているかわからない。

慣れない家事に取り組み、妻として夫を支える

なつ美の優しさに気付いた瀧昌は

次第に心を開いていく…

共演は生瀬勝久、和久井映見、戸塚純貴 他

原作は30~50代の女性から「心がほっこり」

「尊い」「初々しさにドキドキ」という

称賛の声が寄せられているというから楽しみ♪







失踪人の行方を追うプロフェッショナルチーム

「失踪人捜索班-消えた真実」

4/11 金曜21時~テレビ東京


日本の年間行方不明者は約8万人。

だが、警察はその全てを捜査するわけではない…

大胆な行動力と冷静な洞察力で捜査一課で

活躍していた城崎(町田啓太)は

最愛の妻・恵子(泉里香)の失踪事件の捜査が

急に打ち切られたことで警察に疑問を抱き辞職。

民間の失踪人捜索チームを立ち上げる。

個性豊かな各分野のプロフェッショナルを集め

予測できない独自の方法で失踪者を探し出す

完全オリジナルのサスペンスエンターテイメント

どこにも属さず誰にも縛られていないからこそ

出来る大胆な捜査によって彼らはやがて

警察をも巻き込む大きな闇に

足を踏み入れていく…

捜査一課時代のバディ・笹塚(小泉孝太郎)は

城崎が辞職後も情報を提供し

自身も事件の真相に迫るべく奔走する。

共演は高橋克実、光石研、菅生新樹 他

個性的なメンバーと一番の協力者・笹塚と共に

恵子らの行方を追っていくうちに

消えた真実が明らかになっていく!








新感覚の完全オリジナルリーガルドラマ

「イグナイト 法の無法者」

4/18 金曜22時~TBS


2000年以降の司法制度改革により

弁護士の数はここ20年で倍以上に急増し

飽和状態に…

弁護士バッジを付けているだけでは

食べていけない世の中になってしまった。

そんな時代ゆえにもし弁護士が自ら

人々の間に訴訟を起こさせる存在と

なってしまったら…?

向こう見ずだが正義感に溢れる

新米弁護士・凌(間宮祥太朗)が

やっと受かった法律事務所は

依頼人を待つのではなく

争いの火種があるところに潜り込み

人々に訴訟を焚きつける

無法者な弁護士たちが集まる事務所だった…

あらゆる手段を使い原告を勝訴に導く

アウトサイダーな弁護士集団が

依頼者と弁護士という常識をひっくり返す

想像もつかない物語となっている。

共演は仲村トオル、上白石萌歌、及川光博 他

視聴者をも騙すような巧みなストーリー展開の

連続が待っているというから楽しみだ♪







今の世の中に送る、新たな学校ドラマ!

「なんで私が神説教」

4/12 土曜21時~日本テレビ


考えを押し付けることで

誰かを傷つけるかもしれないし

自分を窮地に陥れるかもしれない。

ましてや他人を怒るとなると

自分にとって全く得がない。

言いたいことがあっても何も言わず

関わらない方がいいと思っている人が

多いのでは?

でも本当にそれでいいのでしょうか?

何となく教師になった静(広瀬アリス)だが

したくもない説教を

しなければならない状況に追い込まれ

「なんで私が説教を!?」と奔走する羽目に…

そして静はとんでもない説教を繰り出していく!

人と人とが本気で関わることが

大きなリスクになってしまった令和の時代に

本音と建前と「なんで私が?」の悲鳴が

入り乱れる先生たちのリアルを交え

いっぱい笑えて、静の説教にスカッと出来る

リアル学校エンターテインメント♪

共演は木村佳乃、渡辺翔太、伊藤淳史 他

土曜の夜に思いっきり笑ってください!







報道番組が舞台の社会派エンターテインメント

「キャスター」

4/13 日曜21時~TBS


世の中を動かすのは真実!という信念を持つ

型破りなニュースキャスター進藤(阿部寛)は

視聴率低迷に喘ぐ民放TV局の報道番組

『ニュースゲート』のメインキャスターに就任。

生ぬるい報道体制を正すことが使命だと

真実を伝える為には手段を択ばず

独自のルールで取材や調査を行い

既存のルールはおかまいなし。

圧倒的な存在感で周囲を巻き込む彼により

バラバラだった面々が

いつの間にかチームとして成長していく…

だが彼らが本当の意味での理想を叶えた時

闇に葬られていたある事件の真相が明らかに!?

共演は永野芽衣、道枝駿佑、北大路欣也 他

完全オリジナル脚本で描く

社会派エンターテインメントの開幕です♪









不屈の復讐エンターテインメント

「いつか、ヒーロー」

4/6 日曜22時15分~テレビ朝日


児童養護施設の職員・赤山(桐谷健太)は

将来の夢や希望を抱く教え子達を見て

彼らの確かな未来を信じていたが

とある事情をきっかけに消息を絶つことに…

20年後再び帰ってきた赤山が目にしたのは

夢や希望を失い、絶望の淵に立つ

5人の教え子達の変わり果てた姿だった。

仕事もお金も全てを失った赤山と

生きづらい世の中に諦めを感じている

5人のアラサー男女。

20年ぶりに再会した恩師と教え子達は

ぶつかり合いながらも絆を深めていき…

やがて腐った巨大権力に立ち向かっていく

愛と勇気の物語。

共演は宮世琉弥、長濱ねる、板谷由夏 他

林宏司脚本なのでハズレはないかと!











夢を諦めない者たちの人生リベンジコメディ

「ダメマネ!

-ダメなタレント、マネジメントします-」

4/13 日曜22時30分~日本テレビ


冷徹ドS部長率いる芸能プロダクション4部。

元天才子役の新人マネージャー美和(川栄李奈)は

部長のムチャぶりに翻弄されながら

崖っぷちタレント達の為に芸能界を駆け回る!!

持ち前の洞察力と演技力とで

ポンコツ達を再生していく姿を描きます♪

共演は安田顕、千葉雄大、吉瀬美智子 他







そして深夜枠で気になるのが…


4/7 月曜23時6分~テレビ東京

「夫よ、死んでくれないか」

テレ東の"全夫が震えるシリーズ"の第三弾だとか…

不倫夫、モラハラ夫、束縛夫を持つ

大学時代の同級生の麻矢(安達祐実)、

美璃子(相武紗季)、友里香(磯山さやか)は

よく飲みに行っては夫の愚痴をこぼし合っていた。

ある日友里香の家に呼び出された二人は

夫を殺してしまったと打ち明けられる…

更に麻矢の夫も、ある日を境に失踪!

結婚を機に奪われた幸せを取り戻すために

奮闘する妻たちの復讐劇が幕を開ける…

共演は竹財輝之助、高橋光臣、塚本高史 他

このシリーズは見たことないけれど

キャストが豪華なので見てみようかと。







深夜枠は他にもたくさんありますが

ベテラン勢がキャストのドラマは

ドロドロ系が多いので

とりあえず今季は

「夫よ…」だけチェックしようと思います。


大河「べらぼう」も1話から録画が溜まり

「おむすび」を1週目でリタイアしたので

久しぶりに「あんぱん」は見てみようと

思います♪

春ドラマも期待できそうですね!

皆さんはどれが楽しみですか?













2025年1月4日土曜日

冬ドラマ、お勧め ♪

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

秋ドラマはいかがでしたか?
私は「海に眠るダイヤモンド」の余韻を
まだ引きずっています (^^;
そんな私のベスト5は…

1位 海に眠るダイヤモンド
2位 ライオンの隠れ家
3位 放課後カルテ
4位 全領域異常解決室
5位 モンスター

そしていよいよ冬ドラマが始まります♫


一本の電話で命を繋ぐ新ヒーロー誕生!
「119エマージェンシーコール」
1/13 月曜21時~フジテレビ

119番の緊急通報に応答し
適切に緊急車両の出動を指令する管制員。
命を繋ぐ最前線に立つ彼らのリアルを描く
完全オリジナルストーリー。

パニックに陥る通報者の言葉から場所を特定し
必要な部隊を1秒でも早く現場に到着させる。

多々発生するいたずら電話の対応や
緊急を要する通報では理不尽に怒鳴られ
ののしられることも。。。

主演は清野菜名、共演は瀬戸康史、佐藤浩市 他

救命が始まる最初の現場を支える
全てのヒーローたちの物語を送ります♡











科警研が舞台の極上ヒューマンサスペンス
「秘密 THE TOP SECRET」
1/20 月曜22時~フジテレビ

科学警察研究所の法医第九研究室(通称第九)
そこでは凶悪・重大犯罪における
被害者、犯人死亡の際に
その脳を特殊なMRIにかけ
生前の記憶を映像化する捜査を行っていた。

第九創設メンバーで室長の薪(板垣李光人)は
驚異的な記憶力と鋭い洞察力の持ち主。
そんな彼の前にある事件で亡くなった
かつての親友であり同僚の鈴木に瓜二つの
新米捜査員・青木(中島裕翔)が現れる…

二人は「人の秘密を覗き見ること」で
罪の意識と葛藤を抱えながら
難事件を解決するために奮闘し
かけがえのないバディとなっていく。

共演は門脇麦、國村隼、眞島秀和 他
原作は清水玲子の同名コミック。
(#^^#)
かつてないほどの切ないバディとは?
関テレの月10も外れがないので楽しみ (#^^#)











カメラアイを持つ女刑事が難事件に挑む!
「アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~」
1/21 火曜21時~フジテレビ

『カメラアイ』と呼ばれる瞬間記憶能力をもつ
女性刑事・柊(波留)

忘れたくても忘れられない過去と向き合いながら
癖のある刑事たちと共に事件解決に奮闘する
新感覚の刑事ドラマ。

犯人に対する追及が徹底的で容赦ないことから
血も涙もない氷の女王と呼ばれる柊をはじめ
くせ者達が集まる柊班だが
彼らもまた秘密やトラウマを抱えていた…

共演は山本耕史、森本慎太郎、倉悠貴 他
「マウンテンドクター」の高橋悠也の
完全オリジナル脚本。

「アンフェア」「ストロベリーナイト」に続く
新たな女性刑事の誕生に期待大です◎










国際捜査官&通訳の異色コンビがおくる
「東京サラダボウル-国際捜査事件簿-」
1/7 火曜22時~NHK

東新宿署国際捜査係の刑事(奈緒)と
警視庁通訳センターの中国語通訳(松田龍平)が
外国人居住者たちの暮らしや人生に光を当て
それぞれの目線で
異国で生きる葛藤に出会う物語。

原作は「クロサギ」の黒丸氏の同名コミック。
共演は中村蒼、関口メンディー、武田玲奈 他

次々登場する国際色豊かな『食』も興味深い (^^)











研修医の成長を描く
「まどか26歳、研修医やってます!」
1/14 火曜22時~TBS

令和の働き改革で変わりゆく医療現場に
戸惑いながら医師として女子として
人生と向き合う濃厚な2年間を描く成長物語。

医師1年目のイマドキ研修医に芳根京子
研修医の憧れの指導医を鈴木伸之
同期研修医には大西流星、高橋ひかる 
他に佐藤隆太、木村多江、奥田瑛二など
原作は水谷緑の同名コミック。

元気をもらえそうなドラマですね (^^♪










不動産物件で起こる奇々怪々な謎を解く
「問題物件」
1/15 水曜22時~フジテレビ

自殺、ポルターガイスト、失踪、ごみ屋敷など
不動産物件で起こる奇々怪々な事件の謎を
頭が切れて腕っぷしも強い謎の男(上川隆也)と
不動産屋のお人好しなOL(内田理央)が
鮮やかに解決していく不動産ミステリー。
原作は大倉崇裕氏の同名小説。

心霊現象など不可思議な現象に関する
クレームを扱う部署に勤務する恵美子の前に
風のように現れては雷のように事件を解決し
また風のように消えて行く謎の男・犬頭…
彼は一体何者なのか?
なぜ恵美子の前に現れるようになったのか?

共演は宮世琉弥、浜野謙太、船越英一郎 他

ホラー的な映像のワクワク感や
テンポの良い会話劇も楽しめる
新感覚のユーモアミステリードラマです!

















痛快マネーサスペンスドラマ
「プライベートバンカー」
1/9 木曜21時~テレビ朝日

大富豪の資産を守る為なら何でもやる
凄腕プライベートバンカー庵野(唐沢寿明)は
資産10億以上の大富豪しか相手にしない。

圧倒的な金融知識と幅広い人脈を武器に
信頼する助手(上杉柊平)と共に
資産を守る為なら何でもやる男…

資産家一族の前に現れた彼が
相続争いや愛人問題、裏金疑惑など
一家に渦巻く『金』にまつわる数々の問題を
予測できない手法で鮮やかに打破していく!

共演は鈴木保奈美、橋爪功、夏木マリ 他

リアルで役立つ金融知識も学べるのも嬉しい (^^♪













新しいジャンルの選挙&ニセ者家族ドラマ
「日本一の最低男※私の家族はニセモノだった」
1/9 木曜22時~フジテレビ

人生崖っぷちに追い込まれた
家族嫌いで子ども嫌いの最低男(香取慎吾)が
選挙に当選する為に
シングルファザーの義弟(志尊淳)家族と
暮らすことに…

日常における家族や社会、日本の問題と
向き合っていく中で
少しづつ本当の家族のような関係を
築いていきながら
よりよい社会を作りたいと思うようになり
本気で選挙に立候補することに!

最低男が奮闘する姿を笑いあり、涙ありで描く
完全オリジナルストーリー。
共演は冨永愛、橋本じゅん、安田顕 他

最低男は日本を変えることが出来るのか!?












将棋&痛快リーガルドラマ開廷!
「法廷のドラゴン」
1/17 金曜21時~テレビ東京

女性初のプロ棋士誕生を期待されながらも
弁護士に転向した竜美(上白石萌音)

事件を得意な将棋になぞらえて解決する
新米弁護士と
存続の危機に瀕する弁護士事務所の
心優しい所長(高杉真宙)が奮闘する姿を描く
戸田山雅司の完全オリジナル脚本。
共演は白石麻衣、和久井映見、田辺誠一 他

空気を読まない将棋の天才が(@_@。
新米弁護士としてどんな一手を指すのか?
想像がつきません (@_@











究極のヒューマンクライムサスペンス
「クジャクのダンス、誰が見た?」
1/24 金曜22時~TBS

「以下に挙げる人物が逮捕・起訴されたとしたら
その人は冤罪です」という一通の手紙を残して
殺された元警察官の父…

容疑者として早々に逮捕されたのは
父の手紙にあった人物の一人・友哉。

彼は22年前の事件で父が逮捕し
死刑囚となった犯人の一人息子だった。

娘・心麦(広瀬すず)は彼の冤罪を晴らす為
弁護を依頼した弁護士(松山ケンイチ)と共に
事件の真相を追う。

原作は「イチケイのカラス」の作者・浅見理都の
同名コミックで
タイトルの「クジャクのダンス、誰が見た?」は
インド哲学の一節。
「たとえ誰も見ていなかったとしても
犯した罪から逃げることはできない」
という意味をもつ、物語に通底する重要な言葉。
劇中どのような場面で登場し
どのような役割を果たしていくのかにも注目。

共演はリリーフランキー、磯村勇斗、酒向芳 他

愛する父はなぜ殺されたのか?
徐々に明かされていく知らない事実に苦悩し
それでも父を信じて突き進んでいく心麦が
最後に辿り着く衝撃の真実とは!?

















爽快感あふれる相続ミステリー
「相続探偵」
1/25 土曜21時~日本テレビ

生きている私たちにとって
切っても切り離せない相続問題。

クセ強だけど頭の切れる相続探偵(赤楚衛二)が
個性豊かな仲間と共に相続にまつわる事件を
コミカルに、痛快に、時に大真面目に
解き明かしていく!

共演は矢本悠馬、落合モトキ、桜田ひより 他
「ケイゾク」「SPEC」などの西荻弓絵が
前代未聞のニューヒーローを描く
ヒューマンミステリー。

















法廷から始まるリーガルラブストーリー
「アンサンブル」
1/18 土曜22時~日本テレビ

現実主義の女性弁護士(川口春奈)と
理想主義の新人弁護士(松村北斗)の真逆な二人が
バディを組んで恋愛トラブル裁判に挑む!

そこで得た恋の教訓を自分たちの恋愛に活かすも
元恋人の出現や家族・同僚からの横やりで
トラブル満載 (^^;

共演は田中圭、戸塚純貴、瀬戸朝香 他
リーガルドラマに恋愛って…何かビミョー?










元引きこもり少女の不器用で愛おしい成長物語
「リラの花咲くけものみち」
2/1 土曜22時~NHK

動物たちが「生きること」を教えてくれた…
北海道の大自然を舞台に「いのち」と向き合い
獣医師を目指す少女の成長物語。

訳あって引きこもっていた聡里(山田安奈)は
祖母・チドリ(風吹ジュン)との暮らしの中で
少しづつ立ち直り
大好きな動物たちを救う為
獣医になる決心をする。

祖母と離れ、北海道の大学で寮生活を始め
獣医学を学ぶ聡里にとって
見るもの全てが新しかった…

次々に試練が訪れる「いのち」の現場で
頼りなかった聡里が少しづつ成長し
ひたむきに「生きる意味」をみつけていくー

脚本は「スカーレット」の水橋文美江。
共演は萩原利久、當真あみ、石橋静河 他

北海道が舞台というのも魅力的 (^^)











文科省のエリート官僚が高3の担任教師に!
「御上先生」
1/19 日曜21時~TBS

東大卒のエリート文科省官僚の御上(松坂桃李)
とある出来事を機に日本の教育を変えてやろうと
文科省の官僚となったが
現実はほど遠いものだと気づく…

そんな中、新たに設けられた官僚派遣制度で
私立高校への出向が命じられる。

実質は左遷人事だが
制度を作っている側にいても変えられない
それならば現場から声をあげ
制度の内部からぶっ壊せばいいと自ら教壇に立ち
令和を生きる18歳の高校生を導きながら
権力に立ち向かっていく。

詩森ろばの完全オリジナル脚本。
共演は吉岡里帆、常盤貴子、及川光博 他

官僚教師が行う独自の授業とは??
令和の18歳と共に
日本教育に蔓延る腐った権力へ立ち向かう
大逆転教育再生ストーリー!!













愛と嘘が絡み合う究極のラブサスペンス
「フォレスト」
1/12 日曜22時15分~テレビ朝日

楓(比嘉愛未)と純(岩田剛典)は
同棲してまもなく1年目を迎える恋人同士。
でもお互いにある嘘をついていた…

有名なホテルグループを経営する母を嫌い
家を飛び出した楓は家族と縁を切り
新しい人生を生きていたが
その嘘が純にバレたことで
二人の関係性が少しづつ綻び始める。

共演は水野美紀、松田美由紀、中川大輔 他

それぞれが抱える嘘と
そこに隠された真実が明らかになった時
二人は人間不信という森へ迷い込んでいく…













地元系エイリアン・ヒューマン・コメディ
「ホットスポット」
1/12 日曜22時半~日本テレビ

富士山麓のとある町には地球外生命体が
潜んでいた…

ビジネスホテルで働くシングルマザーの
清美(市川実日子)はひょんなことから
宇宙人に遭遇!

絶対に他言できないその秘密を
幼馴染の二人に話してしまったことから
平凡だった日常が変わり始める…

SF史上かつてない小スペクタルで贈る
バカリズム脚本の予測不能な
エイリアン・ヒューマンコメディ♪

共演は鈴木杏、平岩紙、夏帆、小日向文世 他

地球の片隅で何の変哲もない毎日を送っていた
清美が宇宙人と一緒に地元の平和を守る為
誰も気づかないところで
ちょっとした奇跡を起こす!(^^;












水曜21時~のテレビ朝日では
「相棒 シーズン23」を引き続き放送。

1/14 火曜21時~テレビ朝日では
松岡昌宏主演の人気シリーズ
「家政婦のミタゾノ シーズン6」がスタート。

そして深夜枠で気になるのが…

1/6 月曜23時6分~テレビ東京
「財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~」

日本有数の伊勢財閥の次男・由貴也(渡邊圭祐)は
愛人の子どもで親族から迫害されながら
育てられてきた…

そんな彼が運命の女性・絵理香(瀧本美織)と
出会い、結婚。初めて幸せを実感するのだった。

だが欲しいものは絶対に手に入れないと
気が済まない絵理香は
伊勢財閥を自分のものにする為
長男・雅之(武田航平)の子を身籠り、再婚!

実家から迫害され、愛する妻からも裏切られた
由貴也はどん底から伊勢財閥への復讐を誓う…











1/7 火曜23時~フジテレビ
「御曹司に恋はムズすぎる」

恋愛偏差値0の超わがまま御曹司(永瀬廉)が
庶民派女子(山下美月)に恋してしまう!

ルックスと金だけで生きてきた
性格欠陥だらけの御曹司が
波乱万丈な格差恋愛を乗り越え
好きな人の為に立派な大人へと成長していく
ロマンティックコメディ♡

共演は西畑大吾、小関裕太、鹿賀丈史 他












1/14 火曜23時56分~TBS
「地獄の果てまで連れていく」

家族を殺された幸和子(佐々木希)は
顔も戸籍も変えて過去を捨て去り
別人となって復讐を誓う。

復讐の相手は唯一の味方だと思っていた
麗奈(渋谷凪咲)

天使のような笑顔の裏に
簡単に人を殺す殺人鬼の顔を隠し持つ
悪魔のように非情なモンスター。

結婚して新米母となった麗奈に
ベビーシッターとして近づいていく…










皆さんはどれが楽しみですか?
最近は深夜枠も増えて録画視聴が追い付かず
リタイアする作品も多くなりました (>_<)

冬ドラマで期待するのが
「秘密」「アイシー」「日本一の最低男」
「クジャクのダンス、誰が見た?」
「御上先生」「ホットスポット」

深夜枠の復讐系はリタイアしそう…











2024年9月29日日曜日

秋ドラマ、お勧め ♪

今年の夏は暑かったですね~

夏ドラマ、何が面白かったですか?

私のベスト5は…

1位 ブラックペアン シーズン2

「新宿野戦病院」「降り積もれ孤独な死よ」

「秘密の密子さん」「笑うマトリョーシカ」

夏ドラマは面白い作品が多く

1位以外は順位がつけられなかった (^^;

「西園寺さん…」も面白かったのですが

最終回にガッカリ (-_-)

「海の…」は素晴らしい作品だと思うけど

あまりにも理不尽な話で、

主人公が気の毒過ぎて重かった…

「ブラックペアン」のシーズン1が

イマイチだったので全く期待せずに見たのですが

天城先生というキャラが魅力的で

今回はハマってしまいました♪

なので最終回は悲しすぎた (T_T)

そして秋ドラマがいよいよ始まります♪


嘘を巡る本格ミステリー

「嘘解きレトリック」

10/7 月曜21時~フジテレビ


昭和初期を舞台にした

やたら鋭い観察眼を持つ借金まみれの貧乏探偵と

嘘を聞き分ける奇妙な能力を持つ女性が

難事件を解決していくレトロモダンな探偵活劇を

鈴鹿央士と松本穂香のW主演でおくります。

その特殊な能力ゆえに人々から疎まれ

生まれ育った村を出た鹿乃子。

空腹で行き倒れたところを探偵の祝に助けられ

逆にその能力を買われて助手として働くことに…

共演は若村麻由美、村川絵梨 他

都戸利津の同名コミックをガリレオシリーズの

西谷監督と鈴木Pの最強コンビが実写化。

期待できそう(^^)











"非"常識なリーガルエンターテインメント

「モンスター」

10/14 月曜22時~フジテレビ


高3で司法試験に一発合格するも

法曹界には進まず

突然、新人弁護士として現れた

型破りなモンスター弁護士・亮子(趣里)。

そんな彼女に振り回されるエリート弁護士に

ジェシー。

失踪中の亮子の父であり謎多き弁護士を

古田新太。

亮子にとって裁判はゲームにすぎず

法律はゲームの道具として

勝利の為に利用するもの…

型破りで勝ちに拘るモンスター弁護士・亮子。

彼女はなぜ法曹界のモンスターとなったのか?

共演はYou、宇野祥平、中川翼、音月桂 他

脚本が「僕の道」シリーズの橋部敦子で

価値観や概念が覆される痛快さと

コメディ要素がほどよくブレンドされた

痛快リーガルドラマだというので楽しみ♪







正反対の二人がお蔵入り寸前の未解決事件に挑む

「オクラ~迷宮入り事件捜査~」

10/8 火曜21時~フジテレビ


警視庁内のあらゆる部署から無能、荒くれ者の

烙印を押されたはみ出し者たちが集う

特命操作情報管理室、通称「オクラ」

長期的に未解決になっているお蔵入り寸前の事件を

人情味溢れる昭和の刑事(反町隆史)と

クールでタイパ重視の令和の刑事(杉野遙亮)の

凸凹コンビが解決していく。

「オクラ」には彼らの他に元ヤン女性刑事、

ギャンブル狂の室長、元公安の主婦刑事、

お調子者のハッカーなど癖のある強烈な

キャラクターが揃っているのも面白い♪

共演は白石麻衣、橋本じゅん、宇梶剛士 他。

「3年A組」「ニッポンノワール」の

脚本家・武藤将吾のオリジナル作品です。







あの「民王」が9年ぶりに帰ってくる!

「民王R」

10/22 火曜21時~テレビ朝日


遠藤憲一&菅田将暉主演の

現役総理大臣とそのおバカな息子の

心と体が入れ替わるという

池井戸潤原作の「民王」が

9年ぶりにリニューアル!

今回の入れ替わり対象は全国民!?

総理大臣・武藤泰山は遠藤憲一が続投。

毎回、泰山と誰かがランダムに入れ替わる

奇想天外なストーリー。

共演は大橋和也、あの、山時聡真 他

うーん…ゴールデンタイムのキャストとしては

視聴意欲をそそられず(ごめんなさい)

前作も特に面白かったという印象がないので

見ないかも…(^^;







どん底から立ち上がるヒロインを描いた

「あのクズを殴ってやりたいんだ」

10/8 火曜22時~TBS


結婚式当日に新郎に逃げられた女性…

人生どん底のタイミングで謎の男に出会い、

彼との出会いをきっかけに

自分を変えるためボクシングを始め…

ボクシングも恋も本気で向き合う姿を描く

ガチンコラブコメディ♪

主人公に奈緒、謎の男に玉森裕太。

共演は他に岡崎紗絵、斉藤由貴、渡部篤郎 etc







ヒットメーカー黒岩勉が贈る

「全領域異常解決室」

10/9 水曜22時~フジテレビ


最先端の科学捜査では解明できない

不可解な異常事件を解決する機関

「全領域異常解決室」通称「全決」

扱う事件は神隠しなどの『超常現象』や

現代科学の常識では考えられない『異常』など

その名の通り全領域に及ぶ。

室長代理の雅(藤原竜也)は異常なまでの

知識、記憶力、洞察力を兼ね備え、

不可思議な異常事件を解決へ導くスペシャリスト。

共演は広瀬アリス、小日向文世、成海璃子 他

1話完結だが、全話通して描かれる

ある大きな事件というのが予測不能で

ハラハラドキドキの展開で描かれるというのも

楽しみ♪







夫婦のタブーを扱ったドラマの第3弾

「わたしの宝物」

10/17 木曜22時~フジテレビ


夫以外の男性との子どもを

夫の子と偽って産んで育てる托卵をテーマに

悪女になる決断を下した女性(松本若菜)と

その真実に翻弄されていく夫(田中圭)、

そして彼(深澤辰哉)の運命を描く愛憎劇。

人を狂わせる『愛』とは何か?

手にした愛と犯した罪の狭間でもがき苦しむ

悪女の姿から目が離せなくなる!?









異業種コンビが難事件を解決

「D&D~医者と刑事の走査線~」

10/18 金曜21時~テレビ東京


地域医療が破綻の危機に瀕している街を舞台に

病院再建を期待された医師(藤木直人)と

組織に忖度しないベテラン刑事(寺島進)が

バディを組み…

社会から落ちこぼれてしまった人々が起こす

事件とその背景にある人間ドラマに

それぞれの立場で向き合い、事件を解き明かす

ヒューマンミステリー。

共演は大塚寧々、前田拳太郎、早見あかり 他







家族愛と兄弟愛を描くヒューマンサスペンス

「ライオンの隠れ家」

10/11 金曜22時~TBS


自閉症スペクトラムの弟(坂東龍汰)と

二人で暮らす(柳楽優弥)。

そんな二人の前に突如現れた

「ライオン」と名乗る男の子(佐藤大空)を

預かることになるが…

彼が預けられた背景には

ある事件が関わっていることがわかり、

平穏な日々が嵐の渦に巻き込まれていく…

共演は向井理、岡山天音、桜井ユキ 他






保健室の先生が主役のヒューマンドラマ

「放課後カルテ」

10/12 土曜21時~日本テレビ


小学校に赴任してきた小児科医・牧野は

ボサボサ頭で仏頂面、

文句ばかりの怖~い保健室の先生。

だが、類まれなる観察眼で

児童たちの異変を見抜き

子どもやその家族、教師までも救っていく

保健室ヒューマンドラマ。

主演は松下洸平、共演は森川葵、平岡祐太 他






巨大な敵に挑む復讐サスペンス

「潜入兄妹 特殊詐欺特命捜査官」

10/5 土曜22時~日本テレビ


警察官である父を殺した犯人に復讐を誓う兄妹が

日本最大級の詐欺組織『幻獣』に潜入し

内側から壊滅していく潜入サスペンス。

元警察官の兄(竜星涼)と

ホワイトハッカーの大学生の妹(八木莉可子)は

父を殺したのが『幻獣』の幹部だと知り、

仇討のために立ち上がる…

「大病院占拠」「新空港占拠」「ボイス110」の

チームが集結するオリジナル作品。

共演は及川光博、徳井優、神尾佑 他








70年にわたる愛と友情と家族の物語

「海に眠るダイヤモンド」

10/20 日曜21時~TBS


1955年の石炭産業で栄えた長崎県端島から

現代の東京を舞台にしたヒューマンドラマ。

戦後の復興期から高度成長期の

活力に溢れた時代の家族の絆や人間模様、

青春と愛の物語を描くと同時に

一見、なんでもあるけれど

若者が夢を持てない今を描き、

過去から現代に通じる希望を見出す

時代を超えた壮大な物語を

脚本・野木亜紀子、塚原あゆ子×新井順子の

ゴールデントリオが手掛けます!

主演の神木隆之介は初の一人二役に挑戦。

共演は斎藤工、杉咲花、宮本信子、沢村一樹、

國村隼人、土屋太鳳、清水尋也、さだまさし 他

豪華俳優陣が勢揃い。

見応えのあるドラマになりそうです♪








何気ない幸せな日々を描く

「マイダイアリー」

10/20 日曜22時15分~テレビ朝日


社会人一年目となるヒロイン(清原果耶)が

些細なきっかけで

大学時代を共に過ごした仲間との

大切な思い出を振り返る…

自分と他人との間に見えない距離を感じ

言葉にできない悩みを抱える若者たちの

等身大の姿を描きます。

見終わった時に大切な誰かを思い出す?

日曜の夜に心を軽くするヒーリングドラマ♪

共演は佐野勇、吉川愛、望月歩 他







『幸せ』に恋愛は必要!?

「若草物語ー恋する姉妹と恋せぬ私」

10/6 日曜22時半~日本テレビ


四姉妹の四者四様の幸せを追いかける

社会派シスターフッドコメディ♪

恋も結婚もせず一生姉妹で暮らしたいと願う

脚本家志望の次女(堀田真由)

モラハラ彼氏との結婚を望む長女(仁村紗和)

姉妹に言えない秘密を抱えた三女(長濱ねる)

訳アリ沼男にハマる四女(畑芽育)

恋のアレコレを超えた先に辿り着く

四姉妹それぞれのハッピーエンドとは?

共演は坂井真紀、生瀬勝久、一ノ瀬颯 他








そして人気シリーズの続編も!

「相棒 シーズン23」

10/16 水曜21時~テレビ朝日








「ザ・トラベルナース」

10/17 木曜21時~テレビ朝日

一定の医療行為を実施できる看護資格を持つ

二人のナース(中井貴一&岡田将生)が主役の

痛快医療ヒューマンドラマの続編。

新たな舞台での共演は山崎育三郎、森田望智、

寺島しのぶ、安達祐実、浅田美代子 他。







更に深夜枠で気になるのが…


10/4 金曜24時半~日本テレビ

「離婚弁護スパイダー~慰謝料争奪編~」

不倫、モラハラ、経済的DV…

誰しもパートナーに対して少なからず

悩みや不満、秘密を持っているもの。

型破りな調査でクソ夫達を徹底的に叩きのめし

悩める全ての女性に寄りそう

痛快リーガルエンターテインメント♪

主演は高橋メアリージュン

共演は金子ノブアキ、渋谷凪咲、樋口幸平。

金曜の夜にスッキリできそう♪








10/7 月曜23時06分~テレビ東京

「Qrosの女 スクープという名の狂気」

原作は芸能界と週刊誌を舞台にした

譽田哲也の長編小説。

スクープを連発する週刊誌の敏腕記者を

桐谷健太が演じます。

話題のCM美女・Qrosの女との

出会いをきっかけに彼が対峙する

芸能界の闇とゴシップの真実とは?

Qrosの女の正体を巡り

芸能界や週刊誌業界だけでなく

一般人も巻き込んだ

ミステリーとサスペンスが入り混じる展開!

共演は岡部たかし、哀川翔、田村保乃 他











10/9 水曜24時50分~フジテレビ

「REAL 恋愛殺人捜査班」

野村周平×塩野瑛久W主演の

実際におきた有名な殺人事件をモチーフにした

FODのオリジナルドラマ。

舞台は警視庁に設けられた

「恋愛感情のもつれによる犯罪特別対策班」

配属された対照的な二人がバディを組み

恋愛にまつわるドロドロした難事件を

解決すべく奔走する姿を描く。

共演は竹財輝之助、工藤美桜、佐津川愛美 他







10/11 金曜23時15分~テレビ朝日

「無能の鷹」

見た目は有能なのに中身は衝撃的に無能だが

全く気にせず清々しく生きるツメ子(菜々緒)。

逆に無能そうに見えるけど本当は仕事ができる

同期入社の道人(塩野瑛久)は

社内ニートと化したツメ子の相棒役を

押し付けられ…

毎日頑張るのが嫌になっちゃった

すべての人に送る超脱力系お仕事コメディ♪

共演は井浦新、工藤阿須賀、高橋克実 他

1週間の疲れを吹っ飛ばせそう (^^♪











10/12 土曜23時40分~フジテレビ

「バントマン」

中日ドラゴンズとタッグを組んで贈る

新たなスポーツエンターテインメント。

ホームランバッターとして活躍するも

戦力外通告を受けた大翔(鈴木伸之)。

彼を待っていたのはプロ球団ではなく一般企業。

しかもチャンスを与えるバントマンになれという

指示を受ける…

子どもの頃からヒーローとして花道を歩いてきた

ホームランバッターが

これまでとは真逆の地味なバントマンの道を

歩むことが出来るのか!?

共演は倉科カナ、坂東彌十郎、朝加真由美 他








皆さんはどれが楽しみですか?

リーガルドラマ好きの私としては

「モンスター」

そして外れがほぼない日曜劇場と

黒岩勉作品の

「海に眠るダイヤモンド」

「全領域異常解決室」

その他に

「ライオンの隠れ家」

「放課後カルテ」

この5作品に期待しています♪