今年もよろしくお願いいたします。
秋ドラマはいかがでしたか?
私は「海に眠るダイヤモンド」の余韻を
まだ引きずっています (^^;
そんな私のベスト5は…
1位 海に眠るダイヤモンド
2位 ライオンの隠れ家
3位 放課後カルテ
4位 全領域異常解決室
5位 モンスター
そしていよいよ冬ドラマが始まります♫
一本の電話で命を繋ぐ新ヒーロー誕生!
「119エマージェンシーコール」
1/13 月曜21時~フジテレビ
119番の緊急通報に応答し
適切に緊急車両の出動を指令する管制員。
命を繋ぐ最前線に立つ彼らのリアルを描く
完全オリジナルストーリー。
パニックに陥る通報者の言葉から場所を特定し
必要な部隊を1秒でも早く現場に到着させる。
多々発生するいたずら電話の対応や
緊急を要する通報では理不尽に怒鳴られ
ののしられることも。。。
主演は清野菜名、共演は瀬戸康史、佐藤浩市 他
救命が始まる最初の現場を支える
全てのヒーローたちの物語を送ります♡
科警研が舞台の極上ヒューマンサスペンス
「秘密 THE TOP SECRET」
1/20 月曜22時~フジテレビ
科学警察研究所の法医第九研究室(通称第九)
そこでは凶悪・重大犯罪における
被害者、犯人死亡の際に
その脳を特殊なMRIにかけ
生前の記憶を映像化する捜査を行っていた。
第九創設メンバーで室長の薪(板垣李光人)は
驚異的な記憶力と鋭い洞察力の持ち主。
そんな彼の前にある事件で亡くなった
かつての親友であり同僚の鈴木に瓜二つの
新米捜査員・青木(中島裕翔)が現れる…
二人は「人の秘密を覗き見ること」で
罪の意識と葛藤を抱えながら
難事件を解決するために奮闘し
かけがえのないバディとなっていく。
共演は門脇麦、國村隼、眞島秀和 他
原作は清水玲子の同名コミック。
(#^^#)
かつてないほどの切ないバディとは?
関テレの月10も外れがないので楽しみ (#^^#)
カメラアイを持つ女刑事が難事件に挑む!
「アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~」
1/21 火曜21時~フジテレビ
『カメラアイ』と呼ばれる瞬間記憶能力をもつ
女性刑事・柊(波留)
忘れたくても忘れられない過去と向き合いながら
癖のある刑事たちと共に事件解決に奮闘する
新感覚の刑事ドラマ。
犯人に対する追及が徹底的で容赦ないことから
血も涙もない氷の女王と呼ばれる柊をはじめ
くせ者達が集まる柊班だが
彼らもまた秘密やトラウマを抱えていた…
共演は山本耕史、森本慎太郎、倉悠貴 他
「マウンテンドクター」の高橋悠也の
完全オリジナル脚本。
「アンフェア」「ストロベリーナイト」に続く
新たな女性刑事の誕生に期待大です◎
国際捜査官&通訳の異色コンビがおくる
「東京サラダボウル-国際捜査事件簿-」
1/7 火曜22時~NHK
東新宿署国際捜査係の刑事(奈緒)と
警視庁通訳センターの中国語通訳(松田龍平)が
外国人居住者たちの暮らしや人生に光を当て
それぞれの目線で
異国で生きる葛藤に出会う物語。
原作は「クロサギ」の黒丸氏の同名コミック。
共演は中村蒼、関口メンディー、武田玲奈 他
次々登場する国際色豊かな『食』も興味深い (^^)
研修医の成長を描く
「まどか26歳、研修医やってます!」
1/14 火曜22時~TBS
令和の働き改革で変わりゆく医療現場に
戸惑いながら医師として女子として
人生と向き合う濃厚な2年間を描く成長物語。
医師1年目のイマドキ研修医に芳根京子
研修医の憧れの指導医を鈴木伸之
同期研修医には大西流星、高橋ひかる
他に佐藤隆太、木村多江、奥田瑛二など
原作は水谷緑の同名コミック。
元気をもらえそうなドラマですね (^^♪
不動産物件で起こる奇々怪々な謎を解く
「問題物件」
1/15 水曜22時~フジテレビ
自殺、ポルターガイスト、失踪、ごみ屋敷など
不動産物件で起こる奇々怪々な事件の謎を
頭が切れて腕っぷしも強い謎の男(上川隆也)と
不動産屋のお人好しなOL(内田理央)が
鮮やかに解決していく不動産ミステリー。
原作は大倉崇裕氏の同名小説。
心霊現象など不可思議な現象に関する
クレームを扱う部署に勤務する恵美子の前に
風のように現れては雷のように事件を解決し
また風のように消えて行く謎の男・犬頭…
彼は一体何者なのか?
なぜ恵美子の前に現れるようになったのか?
共演は宮世琉弥、浜野謙太、船越英一郎 他
ホラー的な映像のワクワク感や
テンポの良い会話劇も楽しめる
新感覚のユーモアミステリードラマです!
痛快マネーサスペンスドラマ
「プライベートバンカー」
1/9 木曜21時~テレビ朝日
大富豪の資産を守る為なら何でもやる
凄腕プライベートバンカー庵野(唐沢寿明)は
資産10億以上の大富豪しか相手にしない。
圧倒的な金融知識と幅広い人脈を武器に
信頼する助手(上杉柊平)と共に
資産を守る為なら何でもやる男…
資産家一族の前に現れた彼が
相続争いや愛人問題、裏金疑惑など
一家に渦巻く『金』にまつわる数々の問題を
予測できない手法で鮮やかに打破していく!
共演は鈴木保奈美、橋爪功、夏木マリ 他
リアルで役立つ金融知識も学べるのも嬉しい (^^♪
「日本一の最低男※私の家族はニセモノだった」
1/9 木曜22時~フジテレビ
人生崖っぷちに追い込まれた
家族嫌いで子ども嫌いの最低男(香取慎吾)が
選挙に当選する為に
シングルファザーの義弟(志尊淳)家族と
暮らすことに…
日常における家族や社会、日本の問題と
向き合っていく中で
少しづつ本当の家族のような関係を
築いていきながら
よりよい社会を作りたいと思うようになり
本気で選挙に立候補することに!
最低男が奮闘する姿を笑いあり、涙ありで描く
完全オリジナルストーリー。
共演は冨永愛、橋本じゅん、安田顕 他
最低男は日本を変えることが出来るのか!?
将棋&痛快リーガルドラマ開廷!
「法廷のドラゴン」
1/17 金曜21時~テレビ東京
女性初のプロ棋士誕生を期待されながらも
弁護士に転向した竜美(上白石萌音)
事件を得意な将棋になぞらえて解決する
新米弁護士と
存続の危機に瀕する弁護士事務所の
心優しい所長(高杉真宙)が奮闘する姿を描く
戸田山雅司の完全オリジナル脚本。
共演は白石麻衣、和久井映見、田辺誠一 他
空気を読まない将棋の天才が(@_@。
新米弁護士としてどんな一手を指すのか?
想像がつきません (@_@
究極のヒューマンクライムサスペンス
「クジャクのダンス、誰が見た?」
1/24 金曜22時~TBS
「以下に挙げる人物が逮捕・起訴されたとしたら
その人は冤罪です」という一通の手紙を残して
殺された元警察官の父…
容疑者として早々に逮捕されたのは
父の手紙にあった人物の一人・友哉。
彼は22年前の事件で父が逮捕し
死刑囚となった犯人の一人息子だった。
娘・心麦(広瀬すず)は彼の冤罪を晴らす為
弁護を依頼した弁護士(松山ケンイチ)と共に
事件の真相を追う。
原作は「イチケイのカラス」の作者・浅見理都の
同名コミックで
タイトルの「クジャクのダンス、誰が見た?」は
インド哲学の一節。
「たとえ誰も見ていなかったとしても
犯した罪から逃げることはできない」
という意味をもつ、物語に通底する重要な言葉。
劇中どのような場面で登場し
どのような役割を果たしていくのかにも注目。
共演はリリーフランキー、磯村勇斗、酒向芳 他
愛する父はなぜ殺されたのか?
徐々に明かされていく知らない事実に苦悩し
それでも父を信じて突き進んでいく心麦が
最後に辿り着く衝撃の真実とは!?
爽快感あふれる相続ミステリー
「相続探偵」
1/25 土曜21時~日本テレビ
生きている私たちにとって
切っても切り離せない相続問題。
クセ強だけど頭の切れる相続探偵(赤楚衛二)が
個性豊かな仲間と共に相続にまつわる事件を
コミカルに、痛快に、時に大真面目に
解き明かしていく!
共演は矢本悠馬、落合モトキ、桜田ひより 他
「ケイゾク」「SPEC」などの西荻弓絵が
前代未聞のニューヒーローを描く
ヒューマンミステリー。
法廷から始まるリーガルラブストーリー
「アンサンブル」
1/18 土曜22時~日本テレビ
現実主義の女性弁護士(川口春奈)と
理想主義の新人弁護士(松村北斗)の真逆な二人が
バディを組んで恋愛トラブル裁判に挑む!
そこで得た恋の教訓を自分たちの恋愛に活かすも
元恋人の出現や家族・同僚からの横やりで
トラブル満載 (^^;
共演は田中圭、戸塚純貴、瀬戸朝香 他
リーガルドラマに恋愛って…何かビミョー?
元引きこもり少女の不器用で愛おしい成長物語
「リラの花咲くけものみち」
2/1 土曜22時~NHK
動物たちが「生きること」を教えてくれた…
北海道の大自然を舞台に「いのち」と向き合い
獣医師を目指す少女の成長物語。
訳あって引きこもっていた聡里(山田安奈)は
祖母・チドリ(風吹ジュン)との暮らしの中で
少しづつ立ち直り
大好きな動物たちを救う為
獣医になる決心をする。
祖母と離れ、北海道の大学で寮生活を始め
獣医学を学ぶ聡里にとって
見るもの全てが新しかった…
次々に試練が訪れる「いのち」の現場で
頼りなかった聡里が少しづつ成長し
ひたむきに「生きる意味」をみつけていくー
脚本は「スカーレット」の水橋文美江。
共演は萩原利久、當真あみ、石橋静河 他
北海道が舞台というのも魅力的 (^^)
文科省のエリート官僚が高3の担任教師に!
「御上先生」
1/19 日曜21時~TBS
東大卒のエリート文科省官僚の御上(松坂桃李)
とある出来事を機に日本の教育を変えてやろうと
文科省の官僚となったが
現実はほど遠いものだと気づく…
そんな中、新たに設けられた官僚派遣制度で
私立高校への出向が命じられる。
実質は左遷人事だが
制度を作っている側にいても変えられない
それならば現場から声をあげ
制度の内部からぶっ壊せばいいと自ら教壇に立ち
令和を生きる18歳の高校生を導きながら
権力に立ち向かっていく。
詩森ろばの完全オリジナル脚本。
共演は吉岡里帆、常盤貴子、及川光博 他
官僚教師が行う独自の授業とは??
令和の18歳と共に
日本教育に蔓延る腐った権力へ立ち向かう
大逆転教育再生ストーリー!!
「フォレスト」
1/12 日曜22時15分~テレビ朝日
楓(比嘉愛未)と純(岩田剛典)は
同棲してまもなく1年目を迎える恋人同士。
でもお互いにある嘘をついていた…
有名なホテルグループを経営する母を嫌い
家を飛び出した楓は家族と縁を切り
新しい人生を生きていたが
その嘘が純にバレたことで
二人の関係性が少しづつ綻び始める。
共演は水野美紀、松田美由紀、中川大輔 他
それぞれが抱える嘘と
そこに隠された真実が明らかになった時
二人は人間不信という森へ迷い込んでいく…
「ホットスポット」
1/12 日曜22時半~日本テレビ
富士山麓のとある町には地球外生命体が
潜んでいた…
ビジネスホテルで働くシングルマザーの
清美(市川実日子)はひょんなことから
宇宙人に遭遇!
絶対に他言できないその秘密を
幼馴染の二人に話してしまったことから
平凡だった日常が変わり始める…
SF史上かつてない小スペクタルで贈る
バカリズム脚本の予測不能な
エイリアン・ヒューマンコメディ♪
共演は鈴木杏、平岩紙、夏帆、小日向文世 他
地球の片隅で何の変哲もない毎日を送っていた
清美が宇宙人と一緒に地元の平和を守る為
誰も気づかないところで
ちょっとした奇跡を起こす!(^^;
「相棒 シーズン23」を引き続き放送。
1/14 火曜21時~テレビ朝日では
松岡昌宏主演の人気シリーズ
「家政婦のミタゾノ シーズン6」がスタート。
そして深夜枠で気になるのが…
1/6 月曜23時6分~テレビ東京
「財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~」
日本有数の伊勢財閥の次男・由貴也(渡邊圭祐)は
愛人の子どもで親族から迫害されながら
育てられてきた…
そんな彼が運命の女性・絵理香(瀧本美織)と
出会い、結婚。初めて幸せを実感するのだった。
だが欲しいものは絶対に手に入れないと
気が済まない絵理香は
伊勢財閥を自分のものにする為
長男・雅之(武田航平)の子を身籠り、再婚!
実家から迫害され、愛する妻からも裏切られた
由貴也はどん底から伊勢財閥への復讐を誓う…
1/7 火曜23時~フジテレビ
「御曹司に恋はムズすぎる」
恋愛偏差値0の超わがまま御曹司(永瀬廉)が
庶民派女子(山下美月)に恋してしまう!
ルックスと金だけで生きてきた
性格欠陥だらけの御曹司が
波乱万丈な格差恋愛を乗り越え
好きな人の為に立派な大人へと成長していく
ロマンティックコメディ♡
共演は西畑大吾、小関裕太、鹿賀丈史 他
「地獄の果てまで連れていく」
家族を殺された幸和子(佐々木希)は
顔も戸籍も変えて過去を捨て去り
別人となって復讐を誓う。
復讐の相手は唯一の味方だと思っていた
麗奈(渋谷凪咲)
天使のような笑顔の裏に
簡単に人を殺す殺人鬼の顔を隠し持つ
悪魔のように非情なモンスター。
結婚して新米母となった麗奈に
ベビーシッターとして近づいていく…
皆さんはどれが楽しみですか?
最近は深夜枠も増えて録画視聴が追い付かず
リタイアする作品も多くなりました (>_<)
冬ドラマで期待するのが
「秘密」「アイシー」「日本一の最低男」
「クジャクのダンス、誰が見た?」
「御上先生」「ホットスポット」
深夜枠の復讐系はリタイアしそう…